2014/11/17
20年ぶりの偏頭痛
今日の早朝。目を覚ますと、酷い偏頭痛に襲われました。
運悪く頭痛薬が切れていて
今にも割れそうな頭を押えながら旅行バッグのポケットを幾つかさぐると
いつぞやらの解熱鎮痛剤が出てきました。
這いながら台所へ降りていき、空腹じゃあかんやろと思い食べ物を探すも
これまた冷蔵庫がびっくりするほど空っぽで
嗚咽しながら柿を一個剥いて(凄い絵だったと思う・・・汗)頬張りました。
鎮痛剤の効く様子が全然無く、痛みは酷くなるばかり。
だんだん不安になってくる自分。
(意識があるうちに119番した方が良いよな・・・?)
携帯を手にしましたが、もう一度どこが痛いのか冷静になってみました。
どうやら後頭部ではなく、こめかみから上部がキリキリ痛みます。
偏頭痛か・・・。
そう思いなおして凍り枕を敷き、とにかく頭部の血管を収縮するべく冷やしました。
悶絶すること約1時間。
ようやく薬が効きはじめ、何とか無事に朝を迎えることが出来ました。
ふう・・・。偏頭痛のタネはこれかな・・・(汗)。

詳しくは次回に続く~(涙)
コメント